鑑定結果のまとめ
- 育てることに向いている。
- 庶民的。
- プライド。
- 家系の流れから出る一代運。
- おおらかに見えるが、繊細な神経と孤独な影をもつ。
- 言葉で表現するのが得意。
- 苦労は多くとも、挑戦し続けることで運気がアップ。
過去の軌跡
- とても面倒見がよく、甘えられると、とことん世話をやく。
- 人情に厚く庶民的。
- 家系の流れからでる一代運。
- 一見明るく親しみやすい印象だが、本質はプライドが高く、本音は言わない、弱みは見せない。
- 人からの評価を第一に考えることから、責任ある職務を与えられるとやる気がみなぎる、サラリーマンに最も向くタイプ。
- また、思考力・行動力があり、努力家の面もあることから、大企業のトップに上りつめられたのではないか。
- 28~47歳までの20年は、本領発揮しにくかったかもしれないが、生来の粘り強さから、40代から昇進し続けた。
- 人間関係では、他人から指摘を受けやすくストレスとなるが、上下との関係はスムース。
- これまで、個性的な上司を大いにサポートし、真面目で努力家が多い部下には支えられてきたと思われる。
将来の展望
- 60歳からの晩年は、今までよりエネルギー旺盛にリーダーの本領を発揮する時。
- 人を育てたい、そして自らも学びたいという意欲が強くなる。
- しかし、58~67歳は、その前の10年(48~57歳)のように仕事は思うように前進しない
- この期間は人材育成と自らの学習に重きをおき、新しいことをしかけるなら、68~77歳の10年が適している。その結果78~87歳、確固たるポジションを築き、仕事は大いに発展する。
- 次の天中殺は、2018年(戌)、2019年(亥)。
プロフィール
会社 | KDDI株式会社 |
URL | http://www.kddi.com/ |
氏名 | 田中孝司 |
生年月日 | 1957/2/26 |
年齢 | [showcurrentage month=”2″ day=”26″ year=”1957″ template=”1″]歳 |
性別 | 男 |
2010年 53歳 KDDI(株)代表取締役社長就任 | |
2010年 53歳 KDDI(株)代表取締役専務執行役員就任 | |
2010年 53歳 UQコミュニケーションズ(株)取締役会長就任 | |
2010年 53歳 KDDI(株)代表取締役常務執行役員ソリューション事業本部担当、 コンシューマ事業本部担当、商品開発統括本部担当就任 |
|
2009年 52歳 KDDI(株)取締役執行役員常務ソリューション事業部門担当就任 | |
2007年 50歳 UQコミュニケーションズ(株)代表取締役社長就任 | |
2007年 50歳 KDDI(株)取締役執行役員常務ソリューション事業統轄本部長就任 | |
2003年 46歳 KDDI(株)執行役員ソリューション事業本部 ソリューション商品開発本部長就任 |
|
2000年 43歳 (株)ディーディーアイIP事業統括本部eビジネスシステム部長就任 | |
1981年 24歳 国際電信電話入社 | |
学歴 | 1981年 24歳 京都大学大学院工学研究科電気工学第2専攻修了 |
1979年 22歳 京都大学工学部卒業 | |
1975年 18歳 大阪府立大手前高等学校卒業 | |
生い立ち | 1957年 0歳 大阪府生まれ。 |
陰占(日干:本質の星)算命学結果基本データ
自然界に照らし合わせた特徴(運命)/精神、心、無意識の世界
土 | ー | 己(大地) |
己(大地)×巳(夏)no.6 |
陽占(中心:本質の星)
表に出てくる特徴(性格、行動)/現実、肉体、有意識の世界陽占(中心:本質の星)
金 | ー | 牽牛星(宝石) |
天中殺
- 12年に2年間、天が味方してくれない期間。
- 自分の本領が発揮しずらく、判断力が狂う。
- 何事にも受身で、新しいことをスタートさせない。
- 心身のメンテナンスと充電を心がけると、天中殺明けパワーの源になる。
戌亥天中殺 | 中央(心を支えるもの:家系の流れ、現実的行為)が欠けている ←天上(精神的な世界:精神的なもの、勉強)で補う |